ツアー検索はこちら


検索条件は1つ以上選択してください

催行状況

おすすめポイント

日本最東端の遺跡とアイヌ文化を訪ねる旅


日本最東端の遺跡とアイヌ文化を訪ねる旅

健脚度★★

見学地の一部に、ゆるやかな坂道や山道、古墳の斜面、また階段があったり、見学地まで長い距離を歩くことがあります。

ヲンネモトチャシ跡

根室半島北側、オホーツク海沿いの見通しのいい場所に築かれ、「コ」の字形や半円形の壕を巡らせていることから実戦的な要素も強かったと推測できるチャシです。

上記以外の主な見どころ

■北斗遺跡

旧石器時代から縄文・続縄文時代を経て擦文時代に至る重複遺跡で、釧路湿原を望む標高20m前後の台地上の東西2,500m・南北500mの範囲に、縄文・続縄文時代の浅い円形・楕円形竪穴102軒、擦文時代の四角形竪穴232軒がくぼんだ状態で残されています。

■琵琶瀬展望台

琵琶瀬展望台は360度の視界を楽しむことができる絶景展望台で、霧多布湿原の南に位置する高台にあります。
北側を見ると、琵琶瀬川が蛇行する広大な霧多布湿原の大パノラマが展開し、振り返れば太平洋をも一望できます。

■国泰寺跡

箱館奉行の願い出により文化元年(1804)に設置が決定された蝦夷三官寺のひとつです。

募集要項

■旅行期間 2025年9月28日(日)~9月30日(火)3日間
■旅行代金
126,000円(税込)関西空港発着
102,000円(税込)釧路空港発着

注意事項

■シングルのお部屋は部屋数に限りがございますのでお早めにお申込下さい。
■1人部屋ご利用の場合は、旅行代金とは別に2泊分4,000円(消費税込)が必要です。
■バスの座席をお一人様で2席ご利用の場合は旅行代金とは別に1日あたり2,000円(消費税込)が必要です。
■ご旅行代金に1,000円の追加で、国内旅行総合保険(任意)にご加入いただけます。

告知用パンフレット

20250928北海道表面

20250928北海道裏面

印刷用PDFで開く(約1700KB)


ツアー概要

旅行期間
2025年09月28日 (日) ~ 2025年09月30日 (火)
旅行日数
3日間
旅行代金
126,000円
同行講師
越田 賢一郎先生
添乗員
辻田 洋一
添乗員付記
株式会社国際交流サービス社長 辻田 洋一が関西空港より全行程同行します。
利用ホテル
9/28(日) 、29日(月):釧路市 :ホテルルートイン釧路駅前(大浴場付き)
出発地
関西空港 または 釧路空港
最少催行人数
15名(定員40名)
催行状況
残席あり
申込み締め切り
2025-08-08
このツアーに参加する このツアーへの問い合わせ