魏志倭人伝と朝鮮通信使の辿った道を訪ねて
〜韓国から対馬へ〜
健脚度★★
見学地の一部に、ゆるやかな坂道や山道、古墳の斜面、また階段があったり、見学地まで長い距離を歩くことがあります。

大成洞古墳博物館
大成洞古墳群での4度にわたる発掘調査で出土した資料を通して今まで知られていなかった金官伽倻の実態だけでなく、この場所が金官伽倻の中心地であったことが確認できる博物館です。
- 韓国展望台
- 万松院
- 金石(かねいし)城跡
上記以外の主な見どころ
■金海国立博物館
加耶の文化と歴史をテーマにした考古学専門博物館であり、展示品のほとんどが「加耶」遺跡発掘調査出土品で構成されています。
■対馬博物館
対馬博物館は自然、歴史、文化、芸術を扱う総合博物館で
特色ある資料を通して、古代から現代まで、朝鮮半島など大陸の国々や日本本土と活発な交流をしている対馬のあゆみを紹介しております。
■小茂田浜神社
小茂田浜神社では、佐須浦に襲来した900艘の艦船に分乗した3万人の元・高麗連合軍と対峙した守護代宗資国資国以下、戦死した将士の霊を祀っています。
募集要項
■旅行期間 2025年7月23日(金)~7月26日(土) 4日間
■旅行代金 関西空港発着 174,000円
★各国空港使用料・燃油サーチャージ・航空特別保険料は別途必要になります。
★羽田空港から関西空港までの国内線追加希望の方は、別途実費にて手配致します。
★関西空港集合・対馬空港離団 上記金額より15,000円引き
■各国空港使用料 関西空港使用料:3,310円、関西空港旅客保安サービス料:320円、国際観光旅客税 1,000円
注意事項
■1人部屋ご利用の場合は、旅行代金とは別に3泊分14,000円(消費税込)が必要です。
■サーチャージ 別途燃油サーチャージが約3,700円程発生します。(4月初旬時点)
■海外諸税 別途現地諸税が約2,000円程発生します。(4月初旬時点)
■任意保険 海外旅行総合保険加入ご希望の方は別途承ります。
【重要】韓国渡航条件 ★必ずご確認下さい
パスポート残存 入国時6か月以上
【告知用パンフレット】
印刷用PDFで開く(約1.7MB)
ツアー概要
- 旅行期間
- 2025年07月23日 (水) ~ 2025年07月26日 (土)
- 旅行日数
- 4日間
- 旅行代金
- 174,000円
- 添乗員
- 辻田 洋一
- 添乗員付記
- 株式会社国際交流サービス社長 辻田洋一が関西国際空港から同行いたします。
- 利用ホテル
- 7/23(水)韓国大邱:大邱東横イン東城路 或いは 同等クラスのホテル★★★
7/24(木)韓国釜山:釜山観光ホテル 或いは 同等クラスのホテル★★★
7/25(金)対馬:東横イン厳原 或いは 同等クラスのホテル★★★ - 出発地
- 関西国際空港
- 最少催行人数
- 15名(定員20名)
- 催行状況
- 残席あり
- 申込み締め切り
- 2025-05-30
- 備考
- 旅行業総合管理主任者:辻田 洋一
注記:総合旅行業務取扱管理者とはお客様の旅行を取扱う 営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。