ツアー検索はこちら


検索条件は1つ以上選択してください

催行状況

おすすめポイント

信濃川流域・千曲川流域の遺跡めぐり


信濃川流域・千曲川流域の遺跡めぐり

健脚度★★

見学地の一部に、ゆるやかな坂道や山道、古墳の斜面、また階段があったり、見学地まで長い距離を歩くことがあります。

十日町市博物館
2020年6月にリニューアルオープンし、プロジェクションマッピングを使用した展示や、アバターとなって縄文の世界へ飛び込める遊び心あふれる展示が魅力的な施設です。

上記以外の主な見どころ

■笹山遺跡 
笹山遺跡から出土した火焔型土器を中心とする土器、石器、ベンガラ塊(計928点)が1999年(平成11年)に国宝に指定されています。

■須坂市博物館
須坂の歴史・文化財等を案内するほか、自然や原始・古代の展示館として貴重な出土品を常設展示しています。

■八丁鎧塚古墳
須坂市では古代氏族の墳墓である古墳が多く分布しており、「八丁鎧塚古墳」は積石塚古墳として有名で県史跡に指定されています。

募集要項

■旅行期間 2026年4月8日(水)~4月10日(金)3日間
■旅行代金
118,000円(税込)(大阪駅発・新大阪駅着)
96,000円(税込)/ (上越妙高駅発・長野駅着)

注意事項

■シングルのお部屋は部屋数に限りがございますのでお早めにお申込下さい。
■1人部屋ご利用の場合は、旅行代金とは別に2泊分4,000円(消費税込)が必要です。
■バスの座席をお一人様で2席ご利用の場合は旅行代金とは別に一日あたり2,000円(消費税込)が必要です。
■ご旅行代金に1,000円の追加で、国内旅行総合保険(任意)にご加入いただけます。

告知用パンフレット

20260408信濃川表

260408西川新潟長野裏面3日間JR大阪駅-

印刷用PDFで開く(約1.6MB)


ツアー概要

旅行期間
2026年04月08日 (水) ~ 2026年04月10日 (金)
旅行日数
3日間
旅行代金
118,000円
同行講師
西川 修一先生
添乗員
辻田 洋一
添乗員付記
株式会社国際交流サービス社長 辻田 洋一が大阪駅より全行程同行します。
利用ホテル
4月8日(水) :長岡市 :ホテルルートイン長岡駅前(大浴場付)
4月9日(木) :長野市:長野東急REIホテル
出発地
大阪駅
最少催行人数
15名(定員40名)
催行状況
残席あり
申込み締め切り
2026-02-27
このツアーに参加する このツアーへの問い合わせ