丹後の巨大古墳をめぐる旅
健脚度★★★
見学地の一部に、急な坂道や古墳の斜面、山道、長い階段を登る場合や長い距離を歩くことがあります。

茶すり山古墳
標高約144mの尾根の先端に位置する茶すり山古墳は、5世紀前葉の大型円墳です。
円墳としては近畿地方最大規模を有しています。
- 私市円山(きさいちまるやま)古墳
- 出石(いずし)神社
- 夢邸(ゆめやしき)
上記以外の主な見どころ
■雲部(くもべ)車塚古墳
丹波地方では最大、兵庫県では第2位の規模の古墳で、5世紀中葉(古墳時代中期)頃の築造と推定される。
周囲に幅約27mの濠を巡らしているほか、左右に2基の陪塚があり、濠の外側に周庭帯の跡も見られる。
■蛭子山(えびすやま)古墳
国の史跡となる網野銚子山古墳(京丹後市網野町)、神明山古墳(京丹後市丹後町)とともに「日本海三大古墳」のひとつですが、一番最初に築造されたのが墳丘長145mの蛭子山古墳です。
■網野銚子山(あみのちょうしやま)古墳
前後にある小銚子古墳・寛平法皇陵古墳と合わせて「銚子山古墳 第一、二古墳」として国の指定史跡に指定されています。墳頂からは、まちなみや日本海を眺めることができます。
募集要項
■旅行期間 2025年11月29日(土)~12月1日(月)3日間
■旅行代金 104,000円(税込)京都駅前発着
注意事項
■シングルのお部屋は部屋数に限りがございますのでお早めにお申込下さい。
■1人部屋ご利用の場合は、旅行代金とは別に2泊分4,000円(消費税込)が必要です。
■バスの座席をお一人様で2席ご利用の場合は旅行代金とは別に1日あたり2,000円(消費税込)が必要です。
■1日目夕食のかに料理のグレードアップ料金 おひとり様あたり30,000円(消費税込)。
■ご旅行代金に1,000円の追加で、国内旅行総合保険(任意)にご加入いただけます。
告知用パンフレット
20251129丹後表
20251129今尾丹後裏
印刷用PDFで開く(約736KB)
ツアー概要
- 旅行期間
- 2025年11月29日 (土) ~ 2025年12月01日 (月)
- 旅行日数
- 3日間
- 旅行代金
- 104,000円
- 同行講師
- 今尾 文昭先生
- 添乗員
- 辻田 洋一
- 添乗員付記
- 株式会社国際交流サービス社長 辻田 洋一が京都駅前より全行程同行します。
- 利用ホテル
- 11月29日(土) :ホテルルートイン京都舞鶴-西舞鶴駅前-(大浴場あり)
11月30日(日):豊岡スカイホテル - 出発地
- 京都駅前
- 最少催行人数
- 15名(定員40名)
- 催行状況
- 催行決定
- 申込み締め切り
- 2025-10-17